リッチメニューのアクション領域を自由指定する
1.「リッチメニュー管理」画面に移動します
サイドメニューから「設定 > リッチメニュー管理」を選択します。
2.リッチメニューを作成します
新規作成からリッチメニューを作成します。
4.レイアウトタイプは「フリー」を選択します
自由指定可能なレイアウトタイプは「フリー(小)」または「フリー(大)」です。
今回は「フリー(小)」を選択して画像をアップロードします。
- ①レイアウトタイプ
- リッチメニューのレイアウトタイプを選択します。今回の例では「フリー(小)」を選択しています。
- ②画像アップロード
- 選択したレイアウトに合わせた1枚絵の画像をアップロードします。
アップロード可能な画像の最大サイズは以下の通りです。画像サイズ:2500px(横)x1686px(縦)
(小サイズのレイアウトの場合は2500px(横)x843px(縦)の画像をご用意下さい)
容量:1MB以内
拡張子:jpg / png
5.アクション領域を指定します
アクション領域は、座標を指定して作成します。
座標は、マウスでクリック&ドラッグして範囲を選択するか、または直接座標を入力しても指定することができます。- ①座標の自由指定
- 画像の上にカーソルをあて、マウスでクリック&ドラッグで指定できます。
- ②アクションボタンを追加
- アクション領域を追加できます。
- ③座標タブ
- 登録したアクション領域の座標が記録され、タブのように切り替えて確認できます。
- ④アクション領域の指定
- 直接 X,Y,W,Hに数字を入力して領域を指定・変更することができます。
また、各領域に任意のアクションを設定できます。- webページへのリンク 任意のリンク先に移動させることができます。
トーク画面内に表示される専用領域でウェブページを開きたい場合は、下記「webページをLIFFで表示」を選択するか、LIFFブラウザ用リンク を発行して貼り付けることでも対応できます。 - webページをLIFFで表示する トーク画面内に表示される専用領域でウェブページを開くことができます。
- 指定したキーワードを発言 ここで入力したテキストを、発言させることができます。
- プロフィール登録画面 プロフィール登録画面を表示します。
- クーポン一覧画面 取得済みのクーポン一覧画面を表示します。
- ポストバックイベント 指定したポストバック値を送信することができます。
- 設定しない アクションを設定しません。
- webページへのリンク 任意のリンク先に移動させることができます。
6.作成したリッチメニューがチャットルームに表示されます
作成したリッチメニューがチャットルームに反映されていることを確認します。