よくある質問

"リッチメニュー"の検索結果

リッチメニューのタブ切り替えが動作しません

リッチメニューのタブ切り替えが動作しなくなった場合は、以下をご確認ください。 webhookがオフになっていませんか リッチメニューのタブ切り替えが動作しない場合、PosterとLINE公式アカウントとの連携が解除された可能性がございます。 セットアップ状況診断を実行してエラー箇所がないかご確認下さい。 Posterマニュアル セットアップ状況診断をする LINE公式アカウントのwebhook設定を変更するとPosterとの連携が解除されてしまいます。 LINE …

リッチメニュータブ切り替え機能の利用料金はいくらですか

リッチメニューのタブ切り替えは全プラン共通でご利用いただける機能です。 友だち数が300人以下の場合は、無料(フリープラン)でご利用頂けます。友だち数が300人を超える場合には、人数に合わせて有料プランをお選び下さい。 Poster ご利用料金表 ご利用プランの友だち上限を超えた場合はリッチメニュータブ切り替えも動作しなくなりますのでご注意下さい。 Poster 友だち上限を超えた場合の機能制限

リッチメニューの編集方法を教えて下さい

… で、作成し直す際にはこちらをご活用いただければと思います。 リッチメニューの詳細画面へ移動し、画面を下にスクロールすると右下に「座標とアクション設定をコピーして新規作成」というボタンがあります。 リッチメニュー詳細画面 このボタンを利用することで、座標とアクション設定は保持したままリッチメニューを新規作成することが可能です。詳細は以下マニュアルページをご参考下さい。 Posterマニュアル リッチメニューをコピーする #リッチメニュー 編集, #リッチメニュー …

オリジナル属性イベントを設定したのにリッチメニュー が切り替わらない

オリジナル属性イベントは、回答を変更して保存した時に発動します。 イベントを作成する前から回答をしていた友だちには、イベントを作成しても適用されません。 イベントを作成する前から回答していた友だちに対して、イベントで指定したアクション(リッチメニューを変更/タグ付与/タグ削除 など)を適用したい場合には、セグメント一括操作を使って、一括変更をしてください。 この機能を使うことで、オリジナル属性 …

プロフィール登録と連動してリッチメニューを切り替えたい

… ないため オリジナル属性機能を使用して、任意の質問項目を追加いただいた上で 回答してもらった時にリッチメニューを切り替えるというイベントを、オリジナル属性に対して追加(オリジナル属性イベント)していただく必要があります。 リッチメニュー切り替え例 例)「このサイトをどこでお知りになりましたか?」というオリジナル属性を作成し、回答してもらったらリッチメニューを切り替えるイベントを指定。 オリジナル属性の作成方法についてはこちら Posterの使い方 …

「最終アクティブ日時」とは何ですか

友だち詳細画面で確認できる「最終アクティブ」とは、Posterでアクティブ判定される動作を行った直近の日時です。 友だち詳細画面 アクティブの定義については以下の通りです。 Posterでは、友だちが公式アカウントに対して以下の動作をおこなった場合を「アクティブ」と判定しています。 公式アカウントにメッセージを送る 送られてきたメッセージ内のアクションボタンをタップする 公式アカウントのリッチメニューをタップする(ポストバックアクションやマルチリンクが設定され …

セグメント条件項目の「アクティブ」の定義は何ですか

ターゲット設定画面 ターゲット設定画面で設定可能な「アクティブな友だちに限定」項目の“アクティブ”の定義は以下のとおりです。 Posterでは、お友だちが公式アカウントに対して以下の動作をおこなった場合を「アクティブ」と判定しています。 公式アカウントにメッセージを送る 送られてきたメッセージ内のアクションボタンをタップする 公式アカウントのリッチメニューをタップする(ポストバックアクションやマルチリンクが設定されている領域をタップした場合) Posterマニュアル 設定可能 …

サポートプランとはなんですか

… 基本的な操作方法の他に、ご要望をヒアリングした上で運用方法のご提案と関連する操作のレクチャーを行います。 継続サポート アカウント管理・保守 設定不備やLINE公式アカウントのご契約上の各種上限などにより意図した動作が行われなくなっている事を検知した際に通知を行い、解消方法をご案内します。 追加設定、設定変更操作のサポート 自動応答設定やリッチメニューなどの動作設定の追加や …


※ LINE 及び LINE公式アカウント はLINE株式会社の商標または登録商標です。PosterはLINE株式会社が提供する LINE Messaging API を利用しています。