プランを変更する
プラン変更、プランアップグレードの方法です。
1.「LINE公式アカウント情報」画面に移動します
サイドメニューから「アカウント情報 > LINE公式アカウント情報」を選択します。
2.「有料プランへアップグレード」を選択します
プラン項目の「有料プランへアップグレード」ボタンを選択します。
3.希望のプランを選択します
希望のプランの「このプランを契約する」ボタンを選択します。
ここでは、「エントリープラン」を選択しています。
4.確認画面で「実行する」を選択します
確認画面が表示されますので、実行するボタンを選択します。
5.支払い情報を入力します
支払い情報を入力します。
契約区分を「個人」か「法人」のどちらかを選択して、情報を入力します。ここでは、「法人」で情報を入力し、支払い方法は「請求書払い」を選択しています。
ご利用可能な支払い方法の種類は以下の通りです。
- クレジットカード払い
- 請求書払い
※ 請求書払いは、法人契約のみ選択可能です。
個人事業主は「個人」を選択して下さい。6.内容を確認して、申し込みを進めます
確認画面が表示されますので、この内容で申し込むボタンを選択します。
7.アップグレード申請を行います
請求書払いの場合は、アップグレード時に申請が必要になります。アップグレードを申し込むと自動で申請を行います。
申請が通ると、申請完了の通知が届きアップグレードが完了します。
審査状況は「支払い方法管理」画面の「申請状況」で確認することができます。※ クレジットカードの場合には申請の必要はありません。
8.審査通過後、プランのアップグレードが完了します
審査完了後、お支払い変更履歴に契約中のプランが表示されます。