PosterQRコードリーダーを設定する

PosterQRコードリーダーを起動する方法です。
リッチメニューにリーダーを開く設定をすることで、友だちがすぐにQRコードを読み取ることができます。

  • 1.「QRコードリーダー設定」画面に移動

    サイドメニューから「QRコードリーダー」を開き「 QRコードリーダー設定」を選択します。

  • 2.LIFFの設定を変更

    QRコードリーダーを使用する場合は、Posterに登録した「Full」サイズのLIFFの設定を一部変更する必要があります。

    「QRコードリーダー設定」画面に設定変更方法が案内されているので、よく読んで設定を行って下さい。

  • 3.リッチメニューにQRコードリーダー起動URLを設定

    QRコードリーダーを起動するためのURLをリッチメニューに設定します。

    リッチメニューを作成し、アクションエリアの設定をします。

    「タップ時のアクション」「webページへのリンク」を選択し、
    「アプリ内リンク一覧から選択」を選択します。

    リッチメニューの作成方法については、マニュアルページをご確認下さい。

    リッチメニューの作成方法を見る
  • 4.QRコードリーダーを選択

    ウィンドウが開いたら、一覧から「QRコードリーダー」を選び、「決定」をクリックします。

  • 5.リッチメニューを保存

    リンクにQRコードリーダー起動URLが設定できました。

    他のアクションエリアの設定も完了したら、リッチメニューを保存します。

  • 6.端末で起動

    リッチメニューを反映させたら、QRコードリーダーが起動するか操作して確認しましょう。

    QRコードイベント、クーポン配布用QRコードの作成方法は各マニュアルページをご確認下さい。

    QRコードイベントの作成方法
    QRコードでクーポンを配布する方法

※ LINE 及び LINE公式アカウント はLINE株式会社の商標または登録商標です。PosterはLINE株式会社が提供する LINE Messaging API を利用しています。