Posterで取得できる友だち情報
友だち情報画面では、LINE公式アカウントの友だちの情報を確認することができます。
友だち詳細画面

ID(または会員番号) | Posterで割り振ったIDが表示されます。 |
---|---|
ニックネーム | 友だちがLINEで登録しているニックネームが表示されます。 ※「プロフィール登録画面」でニックネームの表示を「表示する」に設定していた場合、ここで変更したニックネームがユーザーにも公開されます。 |
性別※ | 友だちの性別が表示されます。 |
生年月日※ | 友だちが登録した生年月日が表示されます。 |
郵便番号※ | 友だちの郵便番号が表示されます。 |
地域※ | 友だちの都道府県が表示されます。 |
電話番号※ | 友だちの電話番号が表示されます。 |
友だち登録日 | LINE公式アカウントと友だちになった日が表示されます。 |
友だち登録経路 | 登録した経路を使用して友だち登録した場合、経路名が表示されます。 |
最終既読判定日時 | 友だちが最後にメッセージを既読した日時が表示されます。 |
最終アクティブ | 友だちの最終アクティブ日時が表示されます。 |
最終来店日 | 友だちが最後に来店した日時が表示されます。 LINE Simple Beaconで計測することができるデータです。 |
設定されているリッチメニュー | 友だちに設定されているリッチメニューが表示されます。 |
ブラックリスト | チャット受信の通知をしないようスパムユーザーに登録できます。 |
ターゲット指定用JSON | この友だちを指定するためのJSONが表示されます。 |
メモ | 友だちに関するメモを入力できます。 |
タグ | 友だちに付与されているタグが表示されます。 |
メタ情報※ | メタ情報への回答が表示されます。 |
オリジナル属性※ | オリジナル属性への回答が表示されます。 |
※ Posterが提供するプロフィール登録画面で、友だちが登録した場合に表示されます。プロフィール登録画面についてはこちら をご覧ください。
アクティブの定義
Posterでは、お友だちが公式アカウントに対して以下の動作をおこなった場合を「アクティブ」と判定しています。
- 公式アカウントにメッセージを送る
- 送られてきたメッセージ内のアクションボタンをタップする
- 公式アカウントのリッチメニューをタップする
(ポストバックアクションやマルチリンクが設定されている領域をタップした場合)
LINE Simple Beacon
「Posterビーコンオプション(月額3,000円)」をご利用いただくと、友だちを対象にした来店測定をすることができます。
個別チャット・アンケート履歴

個別チャット履歴 | チャットの履歴が表示されます。 |
---|---|
アンケート回答履歴 | アンケートの回答履歴が表示されます。 |
来店履歴・クーポン獲得履歴

来店履歴 | 来店日時の履歴が表示されます。 |
---|---|
クーポン獲得履歴 | 獲得したクーポンの履歴が表示されます。 |
テスター登録・友だち情報の削除

テスター登録 | 友だちをテスターに登録できます。 |
---|---|
友だち情報の削除※ | LINE公式アカウントの友だちリストから削除できます。 |
友だち情報の削除
※ 友だちがLINEアカウントを削除した場合などはLINEからPosterにブロック通知がないため友だちリストに残ります。
何度配信してもエラーになる友だちはこの機能を使用してリストから削除する事が出来ます。
※ リストから削除してもLINE公式アカウントの友だちが解除されるわけではありませんので、ユーザーがLINEトーク画面からメッセージを送信するなどのPosterに通知が発生する操作を行った場合は再度友だちリストに追加されます。
その場合、リストに再追加された日が友だち登録日として記録されます。