再入荷通知リクエストをメール・LINEで受け取る
友だちから再入荷通知リクエストが送信された際に、管理者のメールまたはLINEアプリ(LINE Notify)で通知を受け取る事が出来ます。
メールで通知を受け取る方法
1.「通知設定」へ移動
メニューから「通知設定」を選択します。
この画面へは、LINE公式アカウントを選択した後、左メニューの「外部システム連携」を開き「 カラーミーショップ」からアクセスできます。 画面の操作方法で確認できます。2.通知設定を変更する
見出し「メールによる通知」の下にある通知設定から「通知する」を選択し、「登録」します。
3.再入荷通知リクエストの通知がメールで届く
友だちから再入荷通知リクエストが来た場合に、メールで通知が届きます。
LINEアプリで通知を受け取る方法
1.「通知設定」へ移動
メニューから「通知設定」を選択します。
この画面へは、LINE公式アカウントを選択した後、左メニューの「外部システム連携」を開き「 カラーミーショップ」からアクセスできます。 画面の操作方法で確認できます。2.通知設定を確認する
LINEアプリで通知を受け取るには、「LINE Notify」との連携が必要になります。
見出し「LINE Notifyによる通知」の下にある通知設定から「個人設定」を選択し、個人設定画面へ移動します。
3.LINE Notifyと連携
「個人設定」画面へ移動したら、「LINE Notifyで通知を受け取る」ボタンでLINE Notifyとの連携に進みます。
4.LINEにログイン
LINE Notifyと連携するために、LINEにログインをします。
5.トークルームを選択
通知を受信するトークルームを選択します。
「1:1でLINE Notifyから通知を受け取る」を選択します。※ 任意のトークルームで受け取りたい場合は、トークルームを指定することが可能です。選んだトークルーム内にLINE Notifyからの通知が届くようになります。
「同意して連携する」を選択して連携します。
6.LINE Notify連携完了
LINE Notifyとの連携が完了しました。
7.LINE Notifyからチャットが届く
連携が完了すると、連携したアカウントのLINEアプリにLINE Notifyから連携完了のメッセージが届きます。
※ LINE Notifyと連携しただけでは通知が届きません。引き続き、通知設定を行ってください。
8.LINEアプリへの通知設定を行う
再び「通知設定」画面へ移動し、見出し「LINE Notifyによる通知」の下にある通知設定で「通知する」を選択し、「登録」します。
9.設定が保存されました
設定が正常に登録されました。
10.LINEアプリで受信通知
友だちから再入荷通知リクエストが送られると、リクエストが届いたという旨のプッシュ通知がLINE Notifyから送られてきます。
11.通知を確認
LINE Notifyを開くと、再入荷リクエストされた対象商品の「ID・商品名・バリエーション」とリクエスト詳細画面へのリンクを確認できます。
※ 商品内容の確認や、再入荷通知を送るにはPoster管理画面へのログインが必要です。