スマートフォンで会員証から友だち情報を確認する
バーコードタイプを「QRコード(Poster管理画面へのリンク用)」にすると、スマートフォンで会員証を読み取って友だち情報を確認することが可能です。
1.「会員証管理」画面に移動します
サイドメニューから「友だち情報」を開き「会員証管理」を選択します。
2.会員証の設定を編集します
「編集」ボタンから会員証の設定を変更します。
3.バーコードタイプを変更をします
バーコードタイプは「QRコード(Poster管理画面へのリンク用)」を選択して保存します。
4.会員証表示用URLが発行されます
会員証表示用URLが発行されるので、このURLをコピーしてリッチメニューやメッセージのアクション領域にリンクURLとして設定しましょう。
5.会員証を開く
リッチメニューやメッセージのアクション領域に設定したら、端末で実際に会員証を開いてみます。
このQRコードを、別のスマートフォンのカメラやQR読み取りアプリを使って読み取ります。
6.Poster管理画面にログインします
<読み取る側の操作>先ほどのQRコードをスマートフォンのカメラやQR読み取りアプリを使って読み取ると、Posterのログイン画面が表示されるので、ログインします。