セグメント設定の方法
1.メッセージ作成画面
「メッセージの作り方」でメッセージを新規作成する際、画面右側にある「ターゲット設定」にある編集ボタンを選択します。
2.条件で絞り込む
「条件で絞り込む」を選択します。
「条件で絞り込む」を選択すると、その下に「ターゲット設定」項目が表示されるので、任意の条件を設定しましょう。
プロフィール情報
プロフィール条件を設定することができます。
- ①友だち登録日
友だち登録をした期間を指定することができます。
設定した期間に友だち登録したユーザーに対してメッセージを送ります。- ②性別
プロフィール登録画面で性別を登録してくれたユーザーが対象になります。
「未登録ユーザーを含める」にチェックを入れると、性別を登録していないユーザーも送信対象者になります。- ③郵便番号
プロフィール登録画面で郵便番号を登録してくれたユーザーが対象になります。
「未登録ユーザーを含める」にチェックを入れると、郵便番号を登録していないユーザーも送信対象者になります。- ④都道府県
プロフィール登録画面で都道府県を登録してくれたユーザーが対象になります。
「未登録ユーザーを含める」にチェックを入れると、都道府県を登録していないユーザーも送信対象者になります。- ⑤年齢、⑥誕生日、⑦誕生日月
プロフィール登録画面で生年月日を登録してくたユーザーが対象になります。
「未登録ユーザーを含める」にチェックを入れると、生年月日を登録していないユーザーも送信対象者になります。
アクティブユーザー
- ①未読ユーザーの除外設定
今まで配信したメッセージを指定日数以上、既読していないユーザーを送信対象者から除外することができます。
- ②アクティブな友だちに設定
一定期間にアクティブな友だちを対象にしてメッセージを送ります。
アクティブの定義
Posterでは、お友だちが公式アカウントに対して以下の動作をおこなった場合を「アクティブ」と判定しています。
- 公式アカウントにメッセージを送る
- 送られてきたメッセージ内のアクションボタンをタップする
- 公式アカウントのリッチメニューをタップする
(ポストバックアクションやマルチリンクが設定されている領域をタップした場合)
来店期間
LINE Simple BeaconやQRコードの来店記録機能を使って測定した来店記録を元に条件設定を行うことができます。
- ①指定した期間に来店した友だちに限定
「Posterビーコンオプション(月額3,000円)」にお申し込みの場合は「LINE Simple Beacon」で計測した来店者(友だち)を対象に、指定期間に来店したユーザーに対しメッセージを送ることができます。
- ②指定した期間に来店した友だちを除外
「Posterビーコンオプション(月額3,000円)」にお申し込みの場合は「LINE Simple Beacon」で計測した来店者(友だち)を対象に、指定期間に来店したユーザーを送信対象から除外することができます。
LINE Simple Beaconの利用方法については、別ページにまとめたマニュアルをご参考下さい。
LINE Simple Beacon の始め方QRコードを使った来店測定の方法については、以下マニュアルをご参考下さい。
QRコードで来店測定をする過去のメッセージと連動
過去に配信したメッセージを指定し、そのメッセージに対するユーザーのアクション別にメッセージを配信することができます。
- 「配信した友だち」
- 「既読した友だち」
- 「リンクをクリックした友だち」
に対象にメッセージを送ることができます。
- 配信した友だち
特定のメッセージを配信した友だちに対して、メッセージを送ることができます。
※「配信した友だち」は、配信されたメッセージの既読/未読は問わず、メッセージを受け取ったユーザー全てを対象にします。- 既読した友だち
特定の配信メッセージを既読した友だちに対して、メッセージを送ることができます。
- リンクをクリックした友だち
特定の配信メッセージ内のリンクをクリックした友だちに対して、メッセージを送ることができます。
- 「配信した友だち」
クーポンと連動
クーポンの獲得や使用を行なった友だちにメッセージを送信できます。
- 「クーポンを獲得した友だち」
- 「クーポンを消費した友だち」
- 「クーポン獲得済みで未使用の友だち」
を対象にメッセージを送ることができます。
- クーポンを獲得した友だち
特定のクーポンを獲得した友だちに対して、メッセージを送信します。
※クーポンの使用状態は問わず、指定したクーポンを獲得したことのあるユーザー全てを対象にします。- クーポンを消費した友だち
特定のクーポンを「使用済み」にした友だちに対して、メッセージを送信します。
- クーポン獲得済みで未使用の友だち
特定のクーポンを獲得し、かつ未使用の友だちに対して、メッセージを送信します
ユーザーIDで直接指定
LINEのユーザーID、PosterのユーザーID、LINEログインやwebhookを通して取得したユーザーIDを使って対象者を指定することができます。
トラッキングIDで直接指定
メッセージ配信時にリンクから取得したトラッキングIDでターゲットを直接指定することができます。
タグ
タグを付与したユーザーに対して、メッセージを送ることができます。
タグの絞り込みは、以下3パターンで絞り込むことができます。- 選択したタグのいずれかを含む友だちにメッセージを配信
- 選択したタグ全てを含む友だちにメッセージを配信
- 選択したタグを持つ友だちを除外してメッセージを配信
アンケート回答者
特定のアンケートへの回答者に対してメッセージを送信します。
※ アンケート機能はビジネスプランでご利用可能です。詳しくはご利用料金ページ をご確認下さい。
アンケート機能の使用方法は別ページのマニュアルをご参考下さい。
アンケート機能の使い方抽出人数の上限
全友だちのうち指定した人数を上限にランダムで配信することができます。
JSONで直接指定
「ターゲット設定」の右側にある「JSONでターゲットを直接指定」ボタンを選択すると、JSONで配信条件を直接定義することが可能です。
ターゲット設定完了後
ターゲット設定を行うと、メッセージ作成画面に絞り込み条件を満たす対象者数が表示されます。
「再計算」ボタンを押すと、その時点で条件を満たす対象者を再計測することができます。