テンプレートをフォルダ管理する
作成したテンプレートをカテゴリ別など、任意でフォルダ管理することができます。
1.「テンプレート一覧」画面に移動します
サイドメニューから メッセージ機能 > テンプレート一覧 を選択します。
2.新しくフォルダを作成をします
カテゴリにある「 新規作成」を選択して、フォルダを作成します。
3.フォルダ名を入力します
フォルダ名を入力して、登録ボタンを選択して完了します。
4.フォルダが作成されました
フォルダが作成されました。
今回の例では、「返信用」という名前のフォルダを作りました。すでに作成していたテンプレートをフォルダへ格納するために、任意のメッセージを選択します。
5.移動先のフォルダを選択します
現在「カテゴリなし」という分類になっているので、 移動ボタンを選択してフォルダを移動します。
6.作成したフォルダを選択します
先ほど作成したフォルダを選択します。
7.選択したフォルダに移動させます
フォルダが選択されたら、ここに移動するボタンを選択して、メッセージをそのフォルダへ移動させます。
8.指定フォルダへ移動されました。
カテゴリが「返信用」に変更されたことを確認します。
このメッセージは「返信用」というフォルダに正常に格納されました。