抽選型のクーポンを作成する
「抽選型のクーポン」を作成する方法です。
抽選型クーポンとは、配布用のURLにアクセスすると抽選に参加でき、当たった人だけクーポンがもらえるクーポンです。獲得したクーポンの使用は1度のみです。
- 
        
        1.クーポンを新規作成サイドメニューから「Posterクーポン」を開き「Posterクーポン管理」を選択します。 一覧の右上にある 新規作成ボタンをクリックします。 
- 
        
        2.配布方法を選択抽選型のクーポンを作成する場合、配布方法は「固定URL」を選択します。 次に、配布条件は「抽選、または配布上限あり」を選択し、作成します。 
- 
        
        3.条件を設定してクーポンを保存配布条件で「抽選、または配布上限あり」を選択した場合、設定画面で配布条件の設定ができます。 - ①配布上限数
- クーポンの配布枚数を設定できます。抽選型でかつ配布上限枚数も制限したい場合に入力します。 
- ②抽選確率
- 
                    抽選確率を入力できます。1分の1に設定した場合は全員当選となります。 
- ③獲得失敗画面テキスト
- 
                    抽選で落選してしまった人に表示される画面の内容を入力できます。 
 抽選型のクーポンを作成するには、抽選確率と獲得失敗画面テキストに値を入力して、保存します。 クーポン作成時の詳しい操作方法は以下をご参考ください。 クーポンを作成する
- 
        
        4.クーポンを配布保存したクーポンを配布します。 QRコードを発行して配布したい場合は、詳細画面のQRコード画像をダウンロードしてWebページや印刷物へ利用しましょう。 
- 
        
        5.メッセージで配布メッセージにクーポンへのアクセスリンクを設定して配布する場合は、「フレックスメッセージ」を使って設定をしましょう。 フレックスタイプのメッセージを作成し、メッセージ内の「アクションボタン」にクーポンを呼び出す設定ができます。 
- 
        
        6.クーポンを呼び出す設定アクションボタンにクーポンを呼び出す設定をする場合、 
 アクションタイプは「クーポン配布」を選択します。そして、配布するクーポン名をセレクトボックスから選択します。 このメッセージを配信することで、クーポン付きメッセージとして配布できます。 
- 
        
        当選した場合配布したクーポンを開いた際、当選した場合にはクーポン獲得画面が表示されます。 
- 
        
        落選した場合配布したクーポンを開いた際、落選した場合にはクーポン獲得失敗画面が表示されます。 

 
             
             
             
             
             
             
            